このエントリーをはてなブックマークに追加

制度・環境・文化

Culture
制度・環境・文化
勤務先はキレイな新工場

勤務先はキレイな新工場

青森市港町2丁目のヤマイシ製造部では、最新設備が導入され、当社独自の技法を加えてホタテの加工作業、パック詰めなどが行われています。2017年に新設された新しい工場のため、休憩室や更衣室もキレイです。

単純で簡単な作業の繰り返しばかりではありませんが、丁寧にベテランメンバーが優しくサポートします。慣れるまでは隣で見て覚えて、マネをしてみてもわからないことは、その場で聞くことができるので、安心で楽しんで作業することができます。

おかげさまで、仕入れ先も販売先も仕事量も安定して増えていますが、ホタテの加工は機械化ではできないことも多く、工場新設の目標生産量を実現するために、今回の新スタッフ30名募集となっています。一緒に始める方も多いので、さらに寂しさを感じることもないと思います。
車通勤もOK。送迎ルートは2方向

車通勤もOK。送迎ルートは2方向

ヤマイシ製造部は車やバイク・自転車通勤の方もいますが、送迎車で通勤される方もいます。
西は三内地区から、南側は幸畑地区から工場のある港町2丁目に向けて30分ぐらいの距離まで、送迎が行われています。
※送迎車の乗車は、勤務時間8:00~17:00の方に限定です。
※▼製造部(港町)への行き ▲製造部からの帰り
※明記している場所は送迎車が現在通っているルートの目印です。バス停のようなイメージでご確認ください。

あなたの希望乗車場所が大きくルートをそれなければ配慮いたしますので、お気軽にご相談ください。
日勤フルタイム勤務の方の17時以降の残業は基本的にないため、送迎車に乗れないことはありません。
子育て中の方への配慮や応援

子育て中の方への配慮や応援

ヤマイシ製造部の現在の従業員数は63名で、年齢幅は20代前半から60代までの方が活躍しています。男女比で言えば、男性2:女性8くらいですが、とくに重たいものを持ち上げる作業はなく、前かがみが続くような作業は交代制で行うため、腰痛が心配という方もご安心ください。

仕事中はリーダーからの指示に対して、作業をどう分担するかみんなで考えながら相談をしますが、その時以外は黙々と仕事ができるので、気を使わなくていいと言う先輩もいます。
そうは言っても、みなさん休憩時間はお弁当や買ってきたものを食べながら楽しくおしゃべりをして、リフレッシュしています。
急にお子さんが熱を出した。体調が悪いなど、予想できないことはあります。早退にも配慮して助け合う風土も新しい方が溶け込みやすい風土だと思っています。
社内イベントも定期的に

社内イベントも定期的に

希望者の方のみ参加OKの会社全体のボーリング大会や、製造部の歓迎会・新年会、仲間内で行うバーベキューなど交流も3か月に1度くらい定期的に行っています。3年以上勤務されるパートの方も多く年齢幅が広いのは、こういった風土や体の負担が少ないから。

そして都合の良い時間や日程を基準に、働きやすい勤務日や勤務時間でシフトが組めるなど、小さなお子さんがいる家庭でも、無理なく勤務できる環境づくりを行っています。
朝番フルタイムの平均的1日の流れ

朝番フルタイムの平均的1日の流れ

▼7時45分ごろ出社。着替えて集合して本日の作業確認。
▼8時開始
殻のついた生のホタテが搬入されます。それをスチーマーという機械でボイルをします。ホタテの中身が殻から外れてそれが工場内に入ってきます。工場内に入ってきたホタテのむき身を各自で分けて、ウロ(主に中腸腺という部分)と言われるところを手で取っていきます。
ウロを取ったあとは、サイズごとに選別して、フリーザーという機械で凍結していく。すでに凍結されたホタテを袋詰めしていくなどの作業を分担して進めていきます。
▼12時から13時まで昼食・休憩
▼作業再開
ホタテもさまざまな商品や業種ごとの加工・製造・管理を行っているので、季節によって、日々によって、異なった作業になります。単純作業ばかりではない魅力的な職場です。リーダーからの指示にあわせて、作業分担を相談しながら進めていくことで、効率アップを目指していきます。
▼15時くらいから作業を続ける方、掃除を始める方に分かれていき、最後は全員で掃除を行います。
▼17時定時。お疲れさまでした。

募集一覧

Jobs